平尾工務店だからできる
リノべーション

Turn your home into a valuable asset

住まいを価値ある資産に

自然素材をはじめ、国内全建材・住宅設備メーカーを
取り扱い、お客様のニーズにお応えいたします。

リノベ実例SERVICE

OUR SERVICEこんなリフォームは
お任せください

実績・施工事例CASE STUDY

実例1 築年数22年 構造在来木造 リフォーム面積72㎡ 延床面積117㎡ 改装範囲外装全面、内部1階、外構 リフォーム費用1,300万円 家族構成夫婦(夫30代妻30代)、子供3人

Before

  • 家の中が暗くて、冬は寒いのでとにかく日ざしが入り明るくて暖かくしたい(ご夫婦)
  • 階段が急であぶない。玄関から昇降するのもいやです。(奥様)
  • 木に囲まれた室内がほしい。(ご夫婦)

After

  • 間取りを一から見直しました。窓を多くとり冬でも日ざしが部屋に入り込むように窓位置も考慮いたしました。
  • 間取りを変えることで階段の昇降位置を見直しました結果、リビング階段の手法をとりました。
  • 床は桧の無垢板、天井は杉の無垢板を張り、壁は漆喰で仕上げています。また扉も無垢材です。

実例2 築年数15年 構造2x4 リフォーム面積72㎡ 延床面積135㎡ 改装範囲内部1階 リフォーム費用500万円 家族構成夫婦(夫30代妻30代)、子供2人

Before

  • 中古住宅を購入(ご夫婦)
  • キッチンカウンターの壁をとりたい。(奥様)
  • 明るいリビングにしたい。(ご夫婦)

After

  • 2x4構造でむやみに壁を取ることはできませんでした。調査を入念に行い耐力壁でないことがわかりましたので撤去しペニンシェラのキッチンを設置できました。
  • 当初床材は建材メーカーを検討されてましたが弊社の「木心の家」を見学されて、桧の無垢床材を決められました。

実例3 築年数25年 構造2x4 リフォーム面積139㎡ 延床面積139㎡ 改装範囲内部1,2階、水廻り、外構 リフォーム費用1300万円 家族構成夫婦(夫30代妻30代)、子供2人

Before

  • 冬暖かくすごしたい。(ご夫婦)
  • 自然素材の床や壁ほしい。(奥様)
  • 水周りは一新したい。(ご夫婦)

After

  • 窓には内窓の設置、サッシ入替え、ガラス入替えをいたしました。
  • 桧の床材、壁・天井には漆喰をほどこし癒される空間となっております。
  • 在来の浴室はユニットバスに、キッチンは使いやすさを考えカップボードも一緒にコーディネートいたしました。

実例4 築年数35年 構造2x4 リフォーム面積114㎡ 延床面積114㎡ 改装範囲フリースペース増築 内部1,2階、水廻り、 リフォーム費用1300万円 家族構成夫婦(夫70代妻60代)

Before

  • 家事動線を見直したい(ご夫婦)
  • 機能的に収納や家具を配置したい(奥様))
  • 水周りは一新したい。(ご夫婦)

After

  • フリースペースを増築いたしました。ご主人はゆっくりとくつろぎ、奥様は趣味を楽しむ
  • ダーク系にコーディネートされたモダンな落ち着いた空間
  • 在来の浴室はユニットバスに、キッチンも新しくし、周囲も機能的にまとめ使いやすくなりました。

モデルハウスの動画をご覧頂けます。下記URLよりご覧ください

You Tubeを見る

お客様の声VOICE

+ボタンをクリックしてご覧ください。

三田市 N様邸

令和1年12月

リフォーム工事

お気に入りの場所(リフォーム箇所)は?
寝室の腰板です。湿気対策で提案していただきました。
住み心地は?
マンションなので壁面や W.I.C内のカビや窓面の結露がひどかったです。
窓には LIXIL の内窓を設置し結露も軽減、外の音も遮断し静かになりました。
リビング、ホールの床はカーペット敷きからフローリングに色も落ち着いた濃い目で初めは、濃い過ぎたかな思っていましたがいまでは気に入っています。
訪問者の評判は?
ホールの壁クロスも張替え右と左で色柄を変えました。
娘の家も平尾工務店さんでリフォームをしていただいており親子共々、喜んでおります。
思い出は?
親子でお世話になり、色々提案していただき満足しております。

今回工事の依頼をいただいたのは娘婿様からの電話です。(以前2回リフォームをしていました。)
「実家がリフォームを検討しているので相談にのってほしい」。幾度もご依頼をいただき、とても感謝しております。
このような繋がりを大切にし 満足できるリフォームを提供していきたいと思っております。

三田市 S様邸

平成28年4月

リノベーション工事

お気に入りの場所は?
リビングですね。隣の和室の床を板張りにしひとつの部屋にしました。和モダン的で気に入っています。
住み心地は?
敷居を取ってバリアフリーにしたり、壁にも新たな断熱材を入れ、調湿を 考えて
エコカラットを張ったりした為、快適に生活しております。
訪問者の評判は?
床や壁の色を変えるだけで「何か広々とした感じ」とか「明るくなった」 とよく言われますよ。
思い出は?
出来上がるのを楽しみに帰国しました。

ず~っと海外で生活をされていて、最初に出会ってから完成までに4回位しか 会えませんでした。もっぱらメールでのやり取りで打合せをし、状況も写真での 報告でした。帰国、その日から入居され、気に入っていただいております。 今後とも宜しくお願い致します。(リノベーション次長岩崎善浩)

三田市 W様

マンションリフォーム

お気に入りの場所は?
築20年が経ち水周りが古くなったので浴室・洗面・トイレのリフォームを行いました。
ショールームやインターネットから画像を探して、トイレの腰壁は特にこだわりました。
住み心地は?
お風呂、洗面化粧台、トイレはショールームに行き実際の商品を見て、触れて決めましたのでこの商品にして良かったと思います。
訪問者の評判は?
トイレ、洗面スペースは「かわいい」「リゾートホテルみたい」とよく言われます。
思い出は?
LIXILショールームから平尾工務店さんを紹介してもらいました。
マンションという限られた空間でどうしたら自分たちの思い通り出来るのか不安でした。
壁クロスも沢山のサンプルを取り寄せました。最後まで悩んだのはトイレの腰壁です。
多くのサンプルや画像で提案していただき想像以上の素材感、仕上がりになり感謝しております。

マンションリフォームは色々と制約があり、部分改修となると一層お客様の御要望が現実にならない事が多いです。そんな中でも沢山の情報収集をして頂き、弊社に御相談頂いたことでイメージを共有出来、ご要望が叶うリフォームが出来た事に感謝いたします。 (住宅営業部 小出 忠男)

N様邸

戸建

お気に入りの場所は?
リビングです。リビングダイニングの内装のやり替えでしたが、ただ壁紙を貼りかえるだけのつもりでしたが、エコカラットを提案していただきショールームで実物を見てきめました。
張る面積に少し悩みましたが壁一面になるくらいの面積にして良かったです。
住み心地は?
プレハブ住宅でしたので照明の配置やダウンライトの増設ができないと思っていたところ現地を見ていただきダウンライトをメインにした照明プランでとりつけもらいました。
ソファーでの読書にもスポットライトで照らされるので、快適です。
訪問者の評判は?
玄関を開けると絵画のように額で縁取られたエコカラットやリビングドアのアンティーク硝子が「とても素敵」といわれます。
思い出は?
新しい商品、コーディネート、補助金などその場ですぐに教えていただき思い描いている以上のリフォームができました。
特にLAN等配線がぐちゃぐちゃになっていてリフォームしてもこのままとあきらめていましたが、ルータやモデムを浴室天井に移設したことで配線が綺麗になったのは嬉しかったです。

当初はビニールクルスの張替のご依頼でございましたが、お話を伺うにつれて、お客様の思いが伝わり、ご提案をいたしました。お客様それぞれの思いや生活は違います。少しでもご要望にお答えし満足がいただけるようにつとめてまいります。

お問い合わせCONTACT

お電話によるお問い合わせ

0120-39-0194受付時間9:00~17:00

お問い合わせ

お問い合わせ

オフィスOFFICE

平尾工務店が選ばれる理由Reason for choosing

平尾⼯務店のリノベーションは、家の不具合をただ直すだけではありません。
住まいに宿った家族の思い出や経年に伴う独特の⾵合いを⼤切にし、
リノベーションによって後世に受け継がれるように住まいの価値を最⼤限引き出します。

住まいの価値向上を目指す

「できるだけ長く、大切に住み継いでもらえる家をつくること」
平尾工務店のその思いは、リノベーション工事においても変わりません。

業歴100年以上の中で培った経験やノウハウを生かし、資産価値を見出せるようなリノベーションを目指しています。

かげがえのない思い出が詰まった住まいを、平尾工務店のリノベーションで家族の大切な宝物として生まれ変わらせてみませんか?

経験豊富なスタッフと多様な

弊社は営業担当者をはじめ建築の資格を有する者がリノベーションのスタッフです。

建築のエキスパートがお客様のご要望を実現してまいります。

また、弊社の取り扱っている商材はどのメーカーにも対応しております。自然素材から建材商品、海外製にいたるまで全てに提案、施工対応いたします。

お客様に寄り添う
プロジェクトチーム

「平尾工務店」では、複雑化・大型化していくリノベーションのニーズに応えるため、プロジェクトチームで対応いたします。

お客様の想いを形にするリノベーションプランナー、確かな施工を実現するリノベーションエンジニア、全体をバックアップし安心をお届けするセールスリプレゼンテイティブ。

これら各分野の専門家たちが、連携を図りながら三位一体で取り組むことで、多様なニーズに対応でき、お客様一人ひとりのご満足へとつなげています。

リノベーションの進め方FLOW

お問い合わせフォームCONTACT

お名前(全角)必須
フリガナ(全角)必須 セイ メイ
ご住所必須 必須

都道府県必須

都道府県

市区町村・番地必須

市区町村・番地

建物名・号室

建物名・号室

リフォーム物件ご住所
※上記ご住所と異なる場合のみ

都道府県

都道府県

市区町村・番地

市区町村・番地

建物名・号室

建物名・号室

ご連絡方法必須
メールアドレス必須
電話番号必須
お問い合わせ内容必須
リフォームのご予定
リフォームのご対象
お問い合わせ内容を
詳しくご入力ください
個人情報保護
詳しくはご確認ください。必須

お問い合わせCONTACT

お電話によるお問い合わせ

0120-39-0194受付時間9:00~17:00

お問い合わせ

お問い合わせ

会社概要COMPANY PROFILE

会社名 株式会社 平尾工務店
創業 明治45年4月1日
会社設立 昭和43年5月1日
営業種目 総合建設業 不動産業
資本金 40,000,000円
所在地

本社 〒673-1311 兵庫県加東市天神341番地
Tel (0795)47-1238(代) Fax (0795)-47-0564

三田営業所 〒669-1512 兵庫県三田市高次2丁目18番8号

ギャラリー 「木心の家 自然派ライフギャラリー」 〒657-0825 兵庫県神戸市灘区中原通7-4-10 ル・パレ中原1F

自然素材の家「木心」モデルハウス宝塚 〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋4-9-18

モデルハウス オーガニックハウス神戸東 〒658-0012 兵庫県神戸市東灘区本庄町3-2-14

モデルハウス オーガニックハウス芦屋 〒659-0096 芦屋市山手町28-12

モデルハウス オーガニックハウス三田 〒669-1321 三田市けやき台4丁目10-10

建設業許可

土木兵庫県知事(特-27)第350147号

建築兵庫県知事(特-27)第350147号

一級建築設計事務所登録 兵庫県知事(1級)第350066号
オフィシャルホームページ https://www.hirao-co.com/